『ドミニオンGUI』で「FirstPlay」セットの研究

ドミニオンGUIという、ドミニオンのCPU戦ができるツールがあることを最近知りました。
CPUの思考アルゴリズムはよく練られているようでかなり強く、無印・アクションカードランダムで何十戦かしてみた結果、勝率は約1割。
これは私が有効な戦略を理解できていないということでもあるので、まずはアクションカードを固定して基本戦略を確認しなおすことにしました。


最初に選んだセットは、無印の「FirstPlay」。
カードは地下貯蔵庫、鍛冶屋、木こり、市場、民兵、鉱山、改築、工房 、堀、村。


このセットに対し「自分の戦略を固定して20戦行って勝率を見る」という試行を繰り返し、強い戦略を探りました。

基本方針

  • どのアクションカードを何枚購入するかは事前に決めておく(CPUの動きを見て手を変えることはしない)
  • 購入の優勢順位は「属州>金貨>(アクション)>銀貨」
  • 属州が5枚以下になったあたりで公領も買い始める(優先度は金貨より上)

今回調べた戦略

  • 民兵1枚(平均2.10位)
  • 民兵2枚(平均2.00位)
  • 堀2枚(平均2.15位)
  • 鍛冶屋2枚(平均1.45位)
  • 鍛冶屋3枚(平均1.50位)
  • 鍛冶屋2枚、その後、市場を2枚まで(平均1.45位)
  • 改築1枚、その後、屋敷を鍛冶屋に改築(2枚まで)(平均1.95位)

※太字は強かった戦略


以下、その調査結果。


T=終了ターン
P=終了時の得点

民兵1枚

ほぼコイン特化で、アクションかぶりのロスが出ないよう民兵を1枚だけ購入。


20戦の結果

順位
21 24 26 20 21 18 20 25 21 24 19 22 21 18 19 17 18 23 22 22
33 36 45 33 39 21 24 36 33 45 36 27 36 27 36 21 30 30 24 27

平均順位:2.10

平均T 平均P
1位 0.30 21.5 38.5
2位 0.35 21.1 33.4
3位 0.30 21.0 25.5
4位 0.05 18.0 21.0
総合 1.00 21.0 32.0

この戦績を基準として、他の戦略の良し悪しを判断します。

民兵2枚

購入する民兵の数を1枚増やしてみました。


20戦の結果

順位
18 25 21 21 19 20 20 21 26 27 22 21 25 19 22 22 24 19 25 18
24 39 33 30 33 33 36 30 42 24 33 30 39 24 33 30 36 27 39 33

平均順位:2.00

平均T 平均P
1位 0.30 22.8 36.5
2位 0.45 21.0 32.3
3位 0.20 20.5 28.5
4位 0.05 27.0 24.0
総合 1.00 21.8 32.4

民兵1枚のときと比べて、少し安定度が上がりました。

堀2枚

民兵対策をしてみました。


20戦の結果

順位
20 20 18 21 18 16 17 27 22 16 20 19 20 17 24 22 22 18 18 18
27 33 36 33 24 21 15 57 45 18 30 33 36 30 30 51 39 24 36 24

平均順位:2.15

平均T 平均P
1位 0.35 20.9 41.1
2位 0.30 20.7 33.5
3位 0.20 18.0 24.0
4位 0.15 17.0 19.0
総合 1.00 19.7 32.1

展開が高速化。
ハマれば強いですが全体的な勝率はあまり変わりませんでした。

鍛冶屋2枚

鍛冶屋の3ドローと、堀で民兵を防いで2ドローでは、どちらが強いか。


20戦の結果

順位
16 17 18 19 17 20 16 17 25 21 19 20 21 17 18 17 17 20 19 18
36 45 33 39 39 39 27 24 44 45 30 36 45 33 33 33 36 42 36 33

平均順位:1.45

平均T 平均P
1位 0.65 18.7 38.7
2位 0.25 18.6 34.2
3位 0.10 18.0 27.0
4位 0.00
総合 1.00 18.6 36.4

強かったです。
序盤から金貨が買いやすく、展開が非常に速い。

鍛冶屋3枚

アクションカードの理想枚数は?


20戦の結果

順位
22 24 22 17 18 19 17 20 19 21 16 20 18 22 23 16 18 22 18 18
36 51 42 27 36 36 36 39 40 42 30 39 45 37 33 33 39 39 27 30

平均順位:1.50

平均T 平均P
1位 0.55 20.1 40.3
2位 0.40 19.1 33.0
3位 0.05 16.0 30.0
4位 0.00
総合 1.00 19.5 36.9

2枚の場合に比べてややスピードで劣る印象。
3枚目を買うタイミングを調節すれば多少はパフォーマンスが上がりそう。

鍛冶屋2枚、その後、市場を2枚まで

市場の有用性は?


20戦の結果

順位
19 20 19 18 19 17 19 16 16 20 19 23 20 20 17 17 17 18 18 18
33 42 39 36 30 21 37 33 30 36 30 45 45 34 30 39 39 33 39 36

平均順位:1.45

平均T 平均P
1位 0.70 18.4 37.6
2位 0.20 19.0 32.5
3位 0.05 19.0 30.0
4位 0.05 17.0 21.0
総合 1.00 18.5 35.4

市場なしの場合と比べてほとんど違いはありません。
市場によるデッキ圧縮のプラスと鍛冶屋で市場を引いてくるマイナスが相殺される形でしょうか。

改築1枚、その後、屋敷を鍛冶屋に改築(2枚まで)

改築の有用性は?
終盤には金貨を属州に変えます。


20戦の結果

順位
20 18 19 20 20 18 17 18 17 21 19 21 19 21 17 17 20 19 24 18
25 34 37 43 39 26 31 24 31 40 29 40 28 34 19 34 29 29 49 37

平均順位:1.95

平均T 平均P
1位 0.35 20.0 40.0
2位 0.35 18.9 31.9
3位 0.30 18.5 25.8
4位 0.00
総合 1.00 19.2 32.9

改築頼りではあまりスピードは出ませんでした。
序盤の引きに応じて改築でカードを得る手とコインで購入する手を使い分ければ、いくらかは強くなりそうです。


調査結果は以上。